りりの中国語学習記録

中国語の学習の記録です

目標設定について

そろそろ中国語学習の中期的な計画を立てたいけれど、目標設定に悩んでいる。。

 

A】まずは自分で納得のいくレベルを各能力(文法、語彙、リスニング、スピーキング、作文)ごとに設定して、地道に目の前のことをコツコツやっていく

 

B】来年3月〜5月ごろにHSK6級で6割以上とることを目標にして、過去問やトレーニングブックを中心に試験対策メインでタスクを決めてやっていく

 

大きく分けると上記の2種のどちらかになると思うのだけど、自分はどっちに向いてるのだろうか。

 

性格的には試験を意識しすぎると「絶対受からなければ!落ちれば死あるのみ」とガチガチにプレッシャーを感じて勉強が楽しく無くなるタイプ(完璧主義)だけど、まあ目の前のことを無理せずコツコツ、とか言い出すと途端にサボりがちになる性格でもある。まいったー。

実際、ワクチン打ったり病院行ったり治ったらジムに通ったりしてここ数日勉強できていない。どうしてこう自分に甘いのか、、

 

とりあえず今の自分に一番足りないのはたぶん語彙量なのかな。声調までしっかり覚えてて、スピーキングでも作文でも自在に使えますっていう単語が少なすぎると思う。まずはそこに時間を割くべきかもしれない。

あとはたくさん中国語を聴くこと。ドラマ、いつも途中で挫折しちゃうんだよなー。。

 

そして【A】と【B】の差って、私の場合は本気でやるかやらないか、の違いでもあるような気がする。明確な期限を設けてるか、出来ない時に自分に言い訳を許すかどうか、みたいな。

私生活とのバランスも含めて、しばらくは勉強しながら考えたい。